- サンプルプログラムトップページ
-
デバイスのオープンとハンドリング
-
ライブ表示
-
フレームフィルタ
-
ライブ表示とマルチプロセス
-
イメージの取得
-
画像処理
-
Version 3.5サンプル
-
Advanced Image Processing
-
Binarization
-
BrightnessProperty
-
Capturing a Video File
-
Capturing an AVI File
-
Common
-
Creating an Overlay
-
demoapp
-
DigitalIO
-
Display Buffer
-
Filter Inspector
-
Grabbing an Image
-
Image Processing
-
List VCDProperties
-
Making Device Settings
-
Pixelformat
-
Saving Codec Properties
-
croll And Zoom
-
StandardProperties
-
Strobe
-
VCD Property Page
-
VCD Simple Property
-
-
リンク集
ICImagingControl WEB APIリファレンスマニュアル/サンプルプログラム
:日本語対応済み :日本語化準備中開発言語 APIリファレンスマニュアル サンプルプログラム C 4.0
()- - 4.0
()- - C++ 4.0
()3.5
()3.4
()4.0
()3.5 3.4
()C#/VB.NET 4.0
()3.5
()3.4
()4.0
()3.5
()3.4
()Python 4.0
()3.5 3.4
()4.0
()3.5 3.4
()
-
デバイスのオープンとハンドリング
ICImagingControlを使って、どのように1つまたは複数のデバイスを使用するのかを例示しています。
ICImagingControlにはこのために組み込まれたダイアログが用意されています。-
カメラの映像を既存のアプリケーションに組み込む方法
既存のアプリケーション(Windowsフォームアプリケーション)にTheImagingSource社のカメラで撮影した映像をWindowsフォーム画面に表示させる方法について説明します。 -
デバイスを開く
組み込まれたダイアログを使ったデバイスリストの表示と選択したデバイスを開いてライブ表示する方法を示した簡単なサンプルです。 -
デバイスの開閉
IC Imaging Controlを使用してカメラデバイスの開閉操作を操作しています。 -
ダイアログボックスを使用してデバイスを開く
組み込まれたデバイスダイアログを使用してデバイスを開く簡単なサンプルです。 -
複数のデバイスを開く
利用可能なデバイスのリストを表示する簡単なサンプルです。 -
デバイスのシリアル番号を読み取る
デバイスのシリアル番号を読み取る、簡単なサンプルです。 -
ICImagingControlの標準プロパティダイアログの使用
ICImagingControlに組み込まれている、標準のプロパティダイアログを使用する方法を示しています。 -
デバイスプロパティ設定の保存と復元
ICImagingControlの機能を利用して、デバイスプロパティの値をファイルとして保存、復元する方法を示しています。
-
カメラの映像を既存のアプリケーションに組み込む方法
-
ライブ表示
ICImagingControlを使ってビデオキャプチャデバイスからの画像を表示、またはその上にオーバーレイを使ってオブジェクトを書き込んだりする方法を例示しています。
-
ライブ表示のリサイズ
ライブ表示をウィンドウサイズに合わせてリサイズする方法を示しています。 -
フルスクリーン表示
ライブ表示を画面にフルスクリーン表示させる方法を示しています。 -
十字マークのオーバーレイ
イメージデータをオーバーレイ表示する方法を示しています。
-
ライブ表示のリサイズ
-
ICImagingControlでは様々な処理を同時並列に行うことができます。ここでは、「ライブ表示」をしながら、「画像処理」、「静止画保存」、「動画の保存」を並列に行うサンプルプログラムを紹介します。
- ライブ表示のみ
ICImagingControlで使用できるフィルタを使用して、低輝度、高輝度のピクセルを強調する方法を示しています。 - 静止画保存
映像をリアルタイムに表示しながら、任意のタイミングで静止画保存をする方法を示しています。 - 任意のタイミングで画像処理と静止画保存を同時に処理
映像をリアルタイムに表示しながら、任意のタイミングで画像処理を行い、画像処理結果を静止画保存する方法を示しています。 - 録画しながら任意のタイミングで静止画保存
映像をリアルタイムに表示しながら、任意のタイミングで録画を開始し、任意のタイミングで静止画保存をする方法を示しています。 - 全フレームリアルタイム画像処理しながらNG判定を静止画保存
画像を全フレームリアルタイムに画像処理とライブ表示を行いながら、任意のタイミングあるいは画像処理NG時に静止画保存をする方法を示しています。 - 全フレームリアルタイム画像処理しながらNG判定を静止画保存、同時に録画
画像を全フレームリアルタイムに画像処理とライブ表示を行いながら、任意のタイミングで録画を開始し、任意のタイミングあるいは画像処理NG時に静止画保存をする方法を示しています。
- ライブ表示のみ
-
イメージの取得
ICImagingControlを使用してイメージデータを取得、静止画やAVI動画ファイルとして保存する方法を例示しています。
- イメージデータの取得
ICImagingControlを使用して1フレームのデータを取得する方法を示しています。 - 静止画ファイル保存(BMP)
イメージデータストリームから1枚のフレームを取得してBMPファイルに保存する方法を示しています。 - 静止画ファイル保存(JPEG)
イメージデータストリームから1枚のフレームを取得してJPEGファイルに保存する方法を示しています。 - 静止画ファイルの連番保存
イメージデータストリームからイメージフレームを連続して静止画ファイルとして保存していく方法を示しています。 - カメラ画像保存&FTPで任意のサーバーに転送する
イメージデータストリームから1枚のフレームを取得してFTPサーバーにアップロードする方法を示しています。 - リングバッファを使用したイメージシーケンスの取得と再生
ICImagingControlでリングバッファを構成し、取得した複数のフレームを表示するサンプルです。 - メモリーレコーディング(高速カメラで撮影した現象をRAMメモリー領域に保存)
ICImagingControlでリングバッファを構成し、取得した複数のフレームを表示・静止画保存・動画保存サンプルです。 - ソフトウェアトリガーで画像を表示・保存
ソフトウェアトリガーを入力したタイミングでイメージバッファの取得・表示・保存する方法を示しています。 - 録画時間を指定したAVIファイル保存
録画する長さを設定してAVI動画ファイルを保存する方法を示しています。 - 外部トリガーで録画の開始
このサンプルは外部トリガー入力を10ms毎に監視しているので、トリガー入力のパルス幅が10ms以上の長さであればトリガーを検知し録画を開始します。 - 取得したイメージの輝度値をCSV形式で出力する(16bit対応)
8bitのカラー・モノクロ、16bitのカラー・モノクロのそれぞれの画像を取得し、bmp/tiff形式で保存し、同時にCSV形式で各ピクセルごとの輝度値を出力しています。
- イメージデータの取得
-
画像処理
ICImagingControlを使ってイメージデータにアクセスし、編集する方法について示しています。
- イメージデータへのアクセス
ICImagingControlを使ってどのようにイメージデータにアクセスするかを示しています。 - コントラストの強調 - Part 1
ICImagingControlのフレームフィルタ機能を使用してライブストリームのコントラストを強調する方法を示しています。 - コントラストの強調 - Part 2
Part1を発展させ、カスタマイズしたコントロールによりフレームフィルタのパラメータを設定する方法を示しています。 - コントラストの強調- Part 3
プログラムに直接コントラストの強調処理を埋め込む方法を示しています。 - レーザーポインタの位置を特定する
ライブビデオ中にあるレーザーポインタの位置を特定する方法を示しています。
- イメージデータへのアクセス
-
Version 3.5 サンプル
ICImagingControl Version 3.5のサンプルプログラムです。
- 関心領域の画像更新
指定した領域の輝度値が変化したら表示している画像を更新するサンプルです。 - 2値化
2値化処理をフィルタ機能として拡張するための方法について説明しています。 - 明るさの調整
このサンプルではVCDプロパティの制御方法(例:Brightness)について説明します。 - 動画保存(MediaStreamSink)
ライブストリームをAVIファイルとして保存する方法を説明します。ここではAVIコンプレッサとMediaStreamContainer(ビデオフォーマット)のコレクションへのアクセスから録画するための手順について解説しています。 - 動画保存 (AviStartCapture)
ライブストリームをAVIファイルとして保存する方法を説明します。ここではAVIコンプレッサとMediaStreamSinkを使って録画する方法となります。 - 共通ファイル
ICImagingControlをインストール時にサンプルのフォルダ内にcommonが投函されてます。ここではcommonファイルの使い方・役割について説明します。 - オーバーレイの作成
ライブ表示している画面上にテキストや線などを描く方法について説明しています。 - デモアプリ
静止画保存、動画保存、デバイスセッティング、プロパティのボタンを設置し、ライブ表示から動画/静止画保存までできるアプリケーションです。 - VCDプロパティ:GPIOプロパティ編
ここでは外部トリガーをカメラに入力した時のステータスと、ストロボアウトでマニュアルで出力するための方法について説明しています。 - コールバック関数を使ってバッファを表示させる
ICImagingContorlクラスのLiveDisplayプロパティを無効にすることで、コントロールウィンドウに変更されたバッファを表示しながら処理を行うことができます。 - フィルターの適用
このサンプルはライブ画像に画像処理のフィルタの適用を行っております。
フレームフィルタモジュール「stdfilters.ftf」を読み込み、そのモジュールを適用することで画像をリアルタイムでライブ画像に適用しています。 - 静止画をキャプチャし保存する
このサンプルはライブストリームより静止画をキャプチャしBMPファイルとして保存する方法です。 - イメージバッファの輝度値を読み込み、輝度反転処理を施す
ライブ表示した画像を撮影し、イメージバッファのすべてのピクセルに対して輝度値を読み込み、輝度反転させた画像を表示するプログラムです。 - VCDプロパティ:全プロパティ一覧を表示する編
VCDプロパティはツリー構造で構成されており、値、範囲、自動設定のような様々な含んでおり、このサンプルでは接続したそれらのVCDプロパティすべてをツリービュー形式で表示しています。 - デバイス設定ダイアログの作成
PCに接続したデバイスを設定するためのダイアログ画面のコーディング方法について説明します。 - イメージバッファにアクセスする
ビット深度8bitのモノクロ、ビット深度16bitのモノクロ、ビット深度24bit(3byte)のカラー、ビット深度32bit(4byte)のカラーそれぞれの画像を保存とイメージバッファーにアクセスし輝度値を操作する方法について説明します。 - コーデックのプロパティを保存する
コーデックの利用とそのプロパティの保存、ロードについて説明します。 - スクロールとズーム
IC Imaging Control におけるスクロールとズーム機能の使用について説明します。 - VCDプロパティ:露光とゲイン編
ここではVCDプロパティの簡単な例として露光時間とゲインの実装方法について説明します。 - VCDプロパティ:ストロボアウト編
VCDプロパティ機能のストロボアウトの実装方法について説明します。 - VCDプロパティ:プロパティダイアログ画面のカスタマイズ編
ここではカスタマイズしたデバイスダイアログ画面の作成方法について説明します。 - VCDプロパティ:明るさとホワイトバランス編
明るさとホワイトバランスのVCDプロパティの実装方法について説明します。 - VCDプロパティ:オートフォーカス編
フォーカス調整に関するVCDプロパティの実装方法について説明します。 - デバイスの再接続方法とフレーム落ちの確認
ライブストリーミングが停止した場合のカウント方法とPCから接続が切れた(デバイスロストした)時に自動的に復帰する方法と、接続したデバイスから送信したフレームがどの部分でフレーム落ちしているのか確認するための方法について説明します。
- 関心領域の画像更新
Copyright © ARGO Corporation. All Rights Reserved.