- 商品検索:カテゴリ
- 赤外線カメラ・パイロメーター
- 赤外線サーモグラフィ&顕微鏡サーモグラフィ
- Optris 会社紹介
- アプリケーション(採用事例)
- 自動車:自動車製造におけるデフロスター・デフォッガーEOLテストの自動化

自動車製造における
デフロスター・デフォッガーEOLテストの自動化
赤外線温度測定技術を活用した生産速度と製品品質の向上
時間のかかる車のデフロスター・デフォッガーEOL(End-of-Line)テスト
デフロスター・デフォッガーは、曇りを取り除いたり、氷を溶かしたりすることでドライバーの視界と安全を維持するためのもので、特に寒冷地域では車両の重要な機能です。
製造工程は、特殊な合わせガラスを使った窓ガラスを作ることから始まります。これらの窓ガラスには、導電性材料で作られた細くほとんど目に見えない電熱線が組み込まれています。これらのワイヤーはガラスに計画的に埋め込まれており、均一な熱分散と効率的な加熱性能を提供します。デフォッガーはリアガラスの熱伝導体として機能し、接着剤でガラス表面に取り付けられた金属と樹脂でできたグリッドに電流を流すことで作動します。デフォッガーは電気抵抗として機能し、電気エネルギーを熱に変換してガラスを温めます。デフォッガーは配線が通常小さく壊れやすいため、配線の破損がよく問題となります。
自動車メーカーは、車両の最終出荷前に、設置されたケーブルや接続に問題なく正しく動作しているかなど欠陥がないことを確認しながら、窓の温度を迅速かつ正確に測定するための効率的なソリューションを求めています。以前は、このテスト手順は技術者が手作業で実施確認しており、10 ~ 15分かかっていました。メーカーは、このプロセスを大幅に高速化し、可能な限り自動化することを目指しています。
熱画像を用いたデフロスター・デフォッガーの品質テストの自動化
Optrisの赤外線サーモグラフィーカメラPI640iを使うと、温度測定の高速化と自動化が可能になります。コンパクトサイズのPI640iは40mKの優れた熱感度(NETD)を備えており、わずかな温度差も検出することができます。PI640iは測定対象から任意の距離に設置でき、必要な信号を任意の場所(周辺機器など)に自動的に送信するため、オペレーターは他の作業に集中できます。
最終テストでは、まず、規定の電圧を印加して電流の流れを測定することで、ヒーターの電気接続を検査し、すべての配線が断線なく正しく機能することを確認します。次に、実際の使用状況を模した環境でデフロスター・デフォッガーの性能を確認します。このテストでは意図的に窓を曇らせ、ヒーターを作動させて、視界がどれだけ速く均一に回復するかを観察します。さらに、デフロスター・デフォッガーは、オンとオフを繰り返して耐久性をテストし、多くのサイクルを経ても信頼性の高いパフォーマンスがあることを確認します。
PI640i赤外線サーモグラフィーカメラは、あらゆる熱変化をリアルタイムで記録し、容易にプロセス全体を監視します。加熱された窓の表面の温度が特定の値(例:35℃)を超えたり下回ったりすると、カメラから警告ランプにアナログ信号を送信し、自動車生産施設内の検査員が確認できるようになっています。Optrisの赤外線サーモグラフィカメラシステムからのトリガーよりフォローアップアクション(プロセスのスイッチオフなど)が実行され、プロセスを完全に自動化することができます。自動化により処理の流れを中断することなく、生産時間を短縮することができます。
自動車生産の合理化:赤外線温度ビジョンによる時間節約ソリューション
Optrisの赤外線サーモグラフィーカメラを使用するメリットは明確です。測定プロセスは最大15 分から約30秒に短縮され、従業員は他の作業に専念できるようになります。つまり時間の節約と効率性の向上が大きな利点です。
PI640iは、熱に関連する多くの生産プロセスで利用されています。例えばシートのヒーターのテストでは、高い熱感度(NETD)によりシートの温度変化を迅速に検出できるため、生産ラインでの時間の節約につながります。さらに、PI640iはフルフレームで32Hz、解像度を絞ると最大125Hzでの温度測定が可能なため、急速な温度変化や動的プロセスの正確な監視と分析が可能になります。
このカメラには、様々な視野(15°、33°、60°、90°)に対応できる交換可能なレンズラインナップが提供されています。、最適な焦点と視野が選択でき、様々な被写体サイズや用途に柔軟に適応できます。PI640iは堅牢で産業環境向けに設計されており、埃や水から保護する IP67に準拠しています。0 ~ 50℃の温度範囲で動作でき、耐久性をさらに高めるためにオプションのアクセサリも使用できます。これにより、厳しい条件下でも信頼性を維持し、長く利用することができます。。既存のシステムへの統合は、様々なインターフェースと包括的なソフトウェアパッケージによって容易に行えます。
カメラはUSB 2.0経由またはオプションのUSBサーバーを使用しイーサネット経由で接続することができます。付属のPIX-Connectソフトウェアを使用すると、簡単にセットアップが行え、リモート監視が可能になります。
さらに、このカメラは、アラームやフェールセーフ機能用のリレー、アナログおよびデジタルの入出力を含む産業用プロセスインターフェースを提供しており、プロセスの自動化用利用できます。
推奨製品
- 商品検索:カテゴリ
- 赤外線カメラ・パイロメーター
- 赤外線サーモグラフィ&顕微鏡サーモグラフィ
- Optris 会社紹介
- アプリケーション(採用事例)
- 自動車:自動車製造におけるデフロスター・デフォッガーEOLテストの自動化