産業用UVCカメラのすすめ 産業用UVCカメラのすすめ

産業用UVCカメラ33Uシリーズ、37Uシリーズ、27Uシリーズの違い

The Imaging Source社の産業用UVCカメラには、DFK33UシリーズDFK37UシリーズDFK27Uシリーズ(以下33Uシリーズ、37Uシリーズ、2U7シリーズ)と三種類あります。それぞれ違った特徴があります。大きな特徴としてはFPGAが搭載されているリッチハードウェアの33Uシリーズ、FPGAが搭載されていない必要最低限構成の37U・27Uシリーズのローコストモデルという2つに分けられます。

DFK33Uシリーズ、DFK37Uシリーズ、DFK27Uシリーズ

カメラに搭載されるFPGA搭載について

33UシリーズにはFPGAが搭載されており、37U27UシリーズにはFPGAが搭載されていませんが、33Uシリーズは搭載されるFPGAによって、様々な機能が実装されています。例えば、多彩なトリガー機能です(下図参照)。モデルによって実装機能は様々ですが、代表例としては「バースト機能(※)」などがあります。

※1回のトリガーで複数回の撮影ができるといったもの。その他の機能についてはこちら

DFK33Uシリーズ DFK37Uシリーズ DFK27Uシリーズ

しかし、すべての用途に必ずしもリッチなFPGAが必要というわけではありません。例えば、静止画を撮影して保存をするだけ、カメラを使ってモニターに表示観察するだけ、多彩なトリガーは特に不要、といった場合などです。殆どの用途では27Uシリーズ37Uシリーズで仕様を満たすことができますが、数千円のコストが特段気にならない場合は33Uシリーズを選んでおくと無難でしょう。

UVCやUSB3Vision規格への対応

33Uシリーズ37Uシリーズは、UVCとUSB3Visionといったマシンビジョンの標準規格の両方に対応しています。この汎用性によって、サードパーティー製のソフトウェアやオープンソースでの開発も簡単に行っていただくことができます。一方で、27UシリーズはUVCにのみ対応しておりUSB3Visionには対応していません。33も37も27もいずれも、TheImagingSource社のUSBドライバとICImagingControl(カメラ制御用SDK)を使って開発していただく場合はUVCなのかUSB3Visionなのかを気にする必要はありませんが、以下のような場合は、33Uシリーズを選んでおくといいでしょう。

  • Linuxなどのオープンソース環境で利用する場合
  • サードパーティー製ソフトを使う可能性のある場合
  • 開発に拡張性を持たせたい場合
  • 数千円のコスト差は特段問題ない場合

以上、FPGAやUVC、USB3Visionなどまとめますと以下の通りです。

仕様 33Uシリーズ 37Uシリーズ 27Uシリーズ
FPGA × ×
USB3Vision ×
UVC
コスト

その他の特徴

上記のFPGAの搭載有無と規格への対応以外にも細かい差があります。USBコネクタ形状、10mケーブルオプション有無、トリガーコネクタ形状、基板の形状、格安ボードモデルの有り・無しなどです。

仕様 33Uシリーズ 37Uシリーズ 27Uシリーズ
USBコネクタ USB3.1(Gen1)
マイクロB
USB3.1(Gen1)
タイプC
USB3.1(Gen1)
マイクロB
10mケーブルオプション 有り 無し 有り
トリガーコネクタ ヒロセ12pin ヒロセ4pin ヒロセ4pin
基板 複数基板 1枚基板 1枚基板
格安ボードモデル 無し 有り 有り

産業用カメラでUVCカメラとして動作するもの

DFKシリーズ
低消費電力のUSB2.0カメラ、低コストで軽量なUSBケーブルや、USB3Visionの開発環境をそのまま流用可能。
DFKシリーズ
UVCデバイスとして認識。C/CSマウントUSB2.0カメラ。小型で低価格。カメラ三脚標準付属。
DFKシリーズ
UVCデバイスとして認識。USB3.0Vision準拠。フレームバッファ搭載。
最新のPYTHON、Starvis、Pregiusセンサー搭載カメラ。
DFK-Fシリーズ
UVCデバイスとして認識。レンズ交換可能なオートフォーカスカメラ。
フォーカス位置をSDKからコントロール可能。USB2.0とUSB3.0のモデル有。