※画面を横にするとパソコン版のレイアウトでご覧いただけます。
 正しく表示されていない場合は横向きでご覧ください。

高解像度・広波長域 リアルタイムハイパースペクトルカメラ

シリーズ名

ULTRIS-X20シリーズ

高解像度・広波長域UV-VIS-NIR(350-1000nm)・小型軽量

X20 X20P IP66防塵防滴ハウジング対応 IP68防塵防水ハウジング対応

point
  • スナップショット・ビデオ(連続)撮影に対応
  • 紫外線-可視光-近赤外線(350-1000nm)/164バンド
  • X20:410×410ピクセルの高解像度モデル
  • 約350gの小型軽量で、UAV搭載も可能
  • パンシャープン対応モデルX20Pで更に高解像度化が可能
  • TIFF/ENVI形式でのファイル出力に対応
  • MatLab、Python、C++対応の開発用SDK
  • 固定視野35°
  • ラジオメトリックキャリブレーション標準付属
  • IP66/IP68防塵防水ハウジング対応(オプション)
  • DJI M300RTKドローン用ジンバル(オプション)

Cubert社の ULTRISシリーズ は、ライトフィールド技術をハイパースペクトルイメージングに応用した画期的な製品です。上位モデルの ULTRIS-Xシリーズ は、モザイクバンドパスフィルタ、マイクロレンズアレー(MLA)と高解像度イメージセンサを組み合わせることにより、高解像度、広波長域を実現したハイパースペクトルカメラです。

X20は1波長当たり16万画素の高解像度で分光画像の取得が可能です。搭載フィルタは90%以上の透過率とOD(光学濃度)4.0(透過率換算で0.01%以下)のブロッキング性能を有しており、ノイズや迷光の影響を低減しています。

紫外-可視-近赤外350-1000nmの広い波長域に対応しており、160バンド以上の波長が取得可能です。全波長域においてFWHM(半値幅)は10nmで一定となっています。重量はわずか350gと小型軽量で、ドローンなどのUAVに搭載しリモートセンシングにもご利用いただけます。Flight-Proパッケージを利用すると、ミニPCが統合されたDJI M300RTKドローン用のジンバルが付属しています。ジンバルはDJI Skyportコネクタに対応しています。

また、X20Pは、1880×1880ピクセル(350万画素)の高解像度パンクロマチック画像によるパンシャープン処理に対応しており、高解像度のスペクトル画像が生成できます。IP66に対応した産業用ハウジングやIP68の防水ハウジングもオプションで対応可能です。

モデル
X20
スタンダードモデル

X20P
パンシャープン対応モデル
商品コード(型番) AR-ULTRIS-X20 AR-ULTRIS-X20P
波長域 350 ~ 1000nm
バンド数 164バンド
波長分解能(FWHM) 10nm
波長サンプリング間隔 4nm
解像度(分光) 410×410
解像度(パンクロマチック) 1880×1880
最大フレームレート
※Dual GigE接続時
8Hz 4Hz
出力階調 12ビット
検出器(分光) CMOSIS CMV20000
検出器(パンクロマチック) Sony IMX264
積分時間 0.1 ~ 1000ms
インターフェース GigE
FOV 35°
レンズ選択 不可
サイズ 60×60×57mm 86×121×105mm
重量 350g 630g
寸法図 ※レンズフードなし
ラジオメトリックキャリブレーション

すべてのCubert社ハイパースペクトルカメラは、ラジオメトリック校正が実施されます。今まで対応していたRAWデータと反射率(reflectance)に加えて、放射輝度(Radiance)のデータも取得できるようになりました。放射輝度は、放射面上の一点から放出される光線 の強度を表す物理量で、フィールド・ラボ測定や光の特性評価などあらゆる校正プロセスにとって重要な情報となります。反射率は入射に対する反射の比率で、放射輝度は物理単位(W/m² sr nm)で表される表面から出るエネルギー束です。


晴れた屋外にてマクベスカラーチェッカーを、95%白色反射ターゲットで補正したULTRIS X50で撮影(RGBトゥルーカラー画像)。

カラーチェッカーを反射率(REFLECTANCE)データで取得。
スペクトルの色は、カラーチェッカーの色に対応。400nm未満の波長はオゾン吸収、960nm付近の波長は大気中の水蒸気による吸収でノイズが発生。

カラーチェッカーを放射輝度(RADIANCE)データで取得。
スペクトルの色は、カラーチェッカーの色に対応。400nm未満の波長はオゾン吸収、960nm付近の波長は大気中の水蒸気による吸収で信号がゼロ付近まで落ちている。

▲タブのトップへ戻る
SPIE 2021 Prism Award FINALIST

ULTRIS-X20はSPIE 2021 Prism Awardのファイナリストに選ばれています。

SPIE Prism Awardsは、市場で最も優れた新しい光学製品・フォトニクス製品を表彰する主要な国際コンクールです。

inspect award 2021 nominee

ULTRIS-X20はinspect award 2021にノミネートされました。

Inspect awardは、ドイツの出版社Wiley-VCHが主催する産業用画像処理の分野で革新的な製品を表彰する賞です。

Vision Systems Design 2020 Innovators Awards Gold

ULTRISはVision Systems Design 2020 Innovators AwardsにおいてGoldを受賞しました。

この賞は、ビジョンおよび画像処理業界で最も革新的な製品とサービスを審査・表彰するプログラムです。独創性/革新性/影響力/ニーズへの対応、新技術の活用などを基に評価されます。

ページ上部へ戻る